2025
07.17

「もやし屋のまかないダレ」でもやしがますます旨い!

未分類

もやしはそのボリューム感を思えば、値段としては決して高くないと思う。ひと袋30円〜60円くらいで手に入る。卵が食品価格の優良児なんて言われているけど、もやしの方がよほど優良児じゃないかとずっと思ってきた。ただ、恥ずかしいのだけれど、つい最近までもやしは安くて旨いけど、食物繊維と水分だけでほぼ栄養がないという誰かに吹き込まれた情報を信じ込んでいた。この「もやし屋のまかないダレ」と出合って、このタレにつけてもやしを食べてひと袋をあっという間に食べてしまった後で、でも、これ栄養はあんまりないんだよなと呟きながら、何気にネットでもやしの栄養価を調べて驚いた!食物繊維はもちろん、タンパク質、カリウム、鉄分、ビタミンC、葉酸からなんとアスパラギン酸まで、なんと栄養価のオンパレードじゃないの。もやしに、そしてこのまかないダレに深くお辞儀をする思いだった。ならば、これ、ガンガン食べようじゃないの。となった。まかないダレをまとめて購入し、日々の食卓や家族の弁当にタレをふりかけたもやしをもぐり込ませた。もやしは安いうえに嵩があるから茹でてタレをふりかけた後でその上にピンク色に綺麗に茹で上げたしゃぶしゃぶ肉なんかを盛り上げても絵になるし、食欲をそそる。簡単で美味しくて栄養価も高い。素晴らしいメニューだ。このまかないダレを作っている金沢の三吉商店さんに最近、都内の展示会で再会し、いろいろと話を聞くうちにとんでもない話を聞いた。出展ブースには長いもやしが束で横たわっていた。やけに長いと思ってみると、根が付いている。「これは根付き?」と聞くと「そうなんです!」。

「せり鍋みたいに根付きにするとか?」

「そうなんです。そうしようと思って研究中です」

「すごいな。出汁も出そうですね」

「ええ。もやしは根を切ると数日しか持たないけど、根付きだと冷蔵で10日間くらい持ちそうなんです」

根付きもやしとまかないダレがセットアップされて限定販売されることを強く願う一まかないダレファンである。